投稿

お詫び

先ほど、開館時間の変更のお知らせをいたしましたが、曜日の誤りがありましたので、訂正いたします。 正しくは、4月1日(火)からです。よろしくお願いいたします!

緊急連絡!お知らせです!

イメージ
令和6年度も残りあとわずか…。今年度もたくさんのママやお友だちといっぱい遊べて、楽しかったです!令和7年度も、お待ちしています!で、4月1日から、当面の間、変わります!よろしくお願いいたします。 ごめんなさい…。

♪さいた~さいた~♪

イメージ
3月も中旬を過ぎたのに、今日は雪…。耳を澄ましたら、春の足音、聞こえてくるかな…⁈ 令和7年度がいよいよ始まります!4月号のカレンダーです。お申込みは3月25日(火)AM9:00からです。

春が来ました!

イメージ
3月なのに、雪予報がでた日もあり、なかなか春になりませんね…。でも、ゆいキッズのお部屋は2月18日と3月11日に、1歳児のお友だちがお花を咲かせてくれ、一足先に春が来ました! 2月は菜の花を咲かせてくれました。みんなの菜の花畑に、はらぺこあおむしさんが遊びに来ています❣ 3月は桜の花を咲かせてくれました。さぁ、お花見弁当を作ります! みんなで食べたお弁当、おいしかったね❣

きょうはたのしいひなまつり~♪

イメージ
3月3日、みんなでひなまつりのお祝いをしました💕 お内裏様、お雛様がゆいキッズのお友だちに会いに来てくれました😆 ひなまつりのお話をしてくださいました!! ひなまつりの長いお話、とってもかっこよく聞けてるね✨この1年で、みんなお兄さんお姉さんになったね😄 お内裏様、お雛様を作ってみよう!どんなお着物を着せてあげようか? みんなこだわりながら作っているね! 完成~♪ 最後はお雛様に変身!!みんなのとってもステキ✨ 今年度の季節の行事は、これで最後となります。令和6年度も遊びに来てくださいね😄💕

♪う~めのこえだでうぐいすが~♪

イメージ
通勤途中で、梅の花が咲いているのを見つけました。紅梅や白梅、きれいですね!実家の庭にも梅の木があり、なんとなく懐かしく感じてしまいます。3月のゆいキッズカレンダーです。行事・通常利用のお申込みは連休明けの25日(火)AM9:00からです! 今回が最後の講座!があったり、日程・時間の変更のある行事があります。ご確認、お願いします! まだ、寒い日があるみたい…。ママもお友だちも、体調を崩さないようにしてくださいね❣

ハーブでひなまつり🌿

イメージ
みなさん、節分が終わり、お家にお雛様は飾りましたでしょうか?🎎 今回は、ひなまつり🎎にぴったりの!春のガーランドを作りました🌸 ハーブティー🌿をお供に講座スタートです!毎回違うブレンドのハーブティーはママたちに人気です😊 材料を並べるだけで、可愛いですよね🌸 ママの隣で、お子さんも一緒にハサミを使ってもくもくと作業をしています😊ママの時間を共有するって、お姉さんだもん!いいよね👌✨ 意外と細かい作業で難しい… さてさて…最後に、アロマオイルを自分好みに調合して💡スプレーを作り、作品が仕上がりましたよ👏 と~っても可愛いですよね🌸🌸ガーランドに、アロマスプレーを吹きかけて、香りを楽しみますよ🎵 「子どもの初節句のために、可愛い作品ができて良かったです✨」「作業中の講師のお話もおもしろかった!」と、ママたちから嬉しい感想をいただきましたよ。 ガーランドをお家に飾って、素敵なひなまつりにしてくださいね🎎 次回のハーブ講座は、3月10日(月)の開催となります🌿詳細はまたお知らせしま~す!参加お待ちしています🎵