よ~いしょよいしょ

10月23日にゆいのひ保育園の畑で、ゆいキッズおいもほりをやりました!
ゆいキッズのおいもは、5月に苗植えをして、それから約5か月…。 梅雨、長い長い夏の暑さに耐えながら、枯れることなく、おいもほりの日を迎えることができました。
みんなで協力して、せっせせっせと土を掘ります。おいもの頭はちょろっと見えるけど、なかなか抜けません。
慣れない土の感触に、戸惑っているお友だちも(^^♪いつものお砂場とはちょっと違うものね。泥んこになって良いんです!とっても貴重な体験だね! さてさて、おいもは抜けたかな…すっぽーん!大きなおいもが抜けました!
ちっちゃいおいもから、ふとっちょおいもまで、たくさんのおいもを収穫することができましたよ!
参加してくれたお友だち、楽しんでもらえたかな♪ママたちは、なかなかの力仕事と暑さで大変でしたよね(;_;美味しくお料理して食べてくださいね。食べきれないおいもは、ハンコにして遊んでみてはいかがでしょう。 ゆいキッズおいもほり、あっという間に過ぎそうな秋の思い出になりましたね♪来年度は何を植えましょうかね…おたのしみに~

このブログの人気の投稿

♪う~めのこえだでうぐいすが~♪

♪でぶいもちゃん!♪

日程変更です!