10月のゆいキッズはイベント盛りだくさん!
こんにちは😆✨久しぶりの投稿となりました💦 10月なのにいつまでも暑いなぁと思っていたら、急に気温が下がり、急に秋がやってきましたね🍂 お外遊びも気持ちよくできるようになりました🌞元気いっぱい、秋を楽しみましょうね🍂 さて、10月のゆいキッズは、ママ友講座に講習会、おたのしみタイムにおいもほり🍠! お友だちやママと楽しく過ごしていますよ😊 毎月開催のみほヨガは、ママたちのリクエストに応じてレッスン内容を決めてくれます✨体の不調があってお悩みの方、一度みほ先生に相談してみてはいかがでしょうか😊きっと、ぴったりな改善方法を教えてくれますよ✨次回は11月10日㈪の開催です🎵 不定期開催のママ友レジン講座は、フォトフレームを作りました📸細かい作業は、お家ではなかなかできないですからね🤔 作業中に、ママたちの「かわいい~❤」「その組み合わせいいね!」という楽しそうな声が聞こえてきましたよ🎵おしゃべりをしながらの作業で、とっても良い時間でした✨次回の開催もお楽しみに~ 10日の金曜日は、小倉図書館の図書館司書さんをお招きして講習会がありました📚大型絵本の読み聞かせがあったり、レジュメに沿ってお話をしてくださったり、最後は、図書館司書さんとおしゃべりしたり🎵気軽にママたちの悩みや質問に答えてくださって、楽しい時間となりました。 レジュメの中に、読み聞かせをしてほしい理由として『幼いころから、本のある場所、図書館や書店に慣れ親しむことで、図書館は居心地の良い場所で、必要な情報をいつでも手に入れられ、またそのための手助けを求めることができる場所であるとわかってもらうことができる。』とありました。SNSの情報が多く溢れ、その真偽の見極めが困難な時代だからこそ、改めて本の大切さに気づかされました🙂↕️ おたのしみタイムでは、やっと訪れた秋🍂を感じてもらおうと、絵本の読み聞かせやダンスを一緒に踊ったり、秋色ステンドグラスを作りましたよ🎵ぜひ、お子さんとお散歩をした際は、自然に目を向けて、季節の移り変わりを一緒に楽しんでもらえるといいなと思います😊 16日は、5月に苗植えを行った、ゆいのひ保育園の畑で、おいもほりを行いました🍠今年のお芋は深~い所で暮らしていたようで、なかなか出てきてくれず…ママとお友だちととってもがんばりました✨ママ...