投稿

クリスマス会(2日目)

イメージ
12月16日(木)クリスマス会(2日目)がありました! 今日もかわいいお友だちに、かわいいサンタさん、かわいいトナカイさんが元気に来てくれました😊 『あわてんぼうのサンタクロース』、『赤鼻のトナカイ』をみんなで歌って、楽器も演奏して楽しみました! 次は何が出てくるのかなーと、風船のペープサートを夢中で見てくれています‼ サンタさんのプレゼントも、風船になって飛んで行っちゃった! 飛んで行ったプレゼントを集めに、サンタさんが来ました! サンタさんからお友だちへプレゼントがあるって❢やったー❢❢ みんなで記念撮影‼ サンタさん、来てくれてありがとう❤

クリスマス会(1日目)

イメージ
12月14日(火)クリスマス会(1日目)がありました! ミニサンタさんや、可愛らしい衣装で参加してくれました! クリスマスの歌『あわてんぼうのサンタクロース』『赤鼻のトナカイ』を いろいろな楽器を使って演奏しました。みんなとっても上手❤心も体も踊り出しそうでした! みんなの演奏を聞いて、サンタさんも来てくれたよ! みんなにプレゼンtがあるみたい! サンタさん、プレゼントありがとう! みんなで記念撮影です!また来てね!

できました!

イメージ
11月・12月と2か月に渡って、ハーブ講座でキッチンリースを作りました!講師であるママ先生からお話しを聞いて… 2人1組でレモングラスを編んでいきます。 ママ先生に挿すもののまとめ方・挿し方を聞きます。 何を挿していこうか…。バランスも考えて…。ママたち、真剣です! ここから12月の活動! やった!できた!みんな、ステキ! どこに飾りましょう!?いえいえ、ちゃんと使ってくださいね~! 1月はお香を作ります!

鳴らして遊ぼう!

イメージ
12月7日(火)お楽しみタイム〈鳴らして遊ぼう!〉をしました。 山の音楽家たちに会いに行こう! そのまえに焼き芋食べて身体を温めよう! 「バスに乗って」おでかけしよう! まだまだ行くよ!今度は「いろいろ電車」にのるよ! 「山の音楽家」たちに会えたかな? 「山の音楽家」たち、素敵な演奏だったね! みんなもいろいろな楽器を鳴らしてみよう! いろいろな楽器の、いろいろな音があったね! 今度は、自分の楽器を作って鳴らしてみよう‼ すてきな〔自分の楽器〕ができたね!お家でも鳴らして遊んでね!

お待ちしております。

イメージ

寒いけど、元気に遊ぼ!

イメージ
早いもので、今年もあとひと月…。12月のカレンダーです。お申込みは明日、25日の朝9:00からです!

忍者ごっこ

イメージ
11月16日(火)お楽しみタイム「忍者ごっこ」がありました! どんな修業があるのか、みんなドキドキです! まずは、忍者に変身❕ ママも一緒に変身です! 大変!忍マークがついてない!! いつもより低いトンネルを通って忍マークを取りに行くよ!がんばれ! 忍マークをつけて、修業の始まり! 最初は素早く逃げる修行だよ!しっぽをつけて、取られないように逃げよう!! 次はぶら下がりの修業、輪っかのジャンプ修行、飛び石から落ちない修行、一本橋を渡る修行だよ! いろんな修行をして、かっこいい忍者を目指そう😊 あ!大変!手裏剣がないぞ!トンネルをくぐって、手裏剣ゲットだ! 最後に「にんじゃのたっきゅうびん」をして、忍者修行はおしまい みんな忍者修業頑張ったね!これでみんな強くてかっこいい忍者だ💪❢